--/--スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トラックバック
05/09【社会】出世意欲、日本は米国より低い
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/09(日) 08:12:21 ID:???0
60%に上るのに対し、日本では30%余りにとどまっていることがNPOの調査で分かりました。
これは企業に対し人材の活用策を助言している東京のNPO法人GEWELが、
去年12月からことし2月にかけて、日本とアメリカであわせて4000人を対象に
インターネットで調査したものです。その結果、「より上の役職で仕事をしたい」と答えた人は、
アメリカでは60.7%に上ったの対し、日本では半分の30.9%にとどまりました。
また、「自分の仕事の能力に自信がある」と答えた人はアメリカでは94.6%だったのに
対し、日本は45.9%と半数に届きませんでした。さらに「国際的に活躍したいか」という
問いに対し、日本では59.8%が「いいえ」と答えました。今回の調査結果について、
GEWEL代表理事の堀井紀壬子さんは「世界中で優秀な人材を集めることにいろんな会社が
一生懸命になっている。日本人だけのある種同一集団でやってきた殻を打ち破って、
さまざまな能力を持っている人を活用しないと日本企業はますます厳しいことに
なると思います」と話しています。
*+*+ NHKニュース 2010/05/09[08:12:21] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100509/k10014316041000.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000002-mai-soci
入社して9日後に退職届を強制するベンチャー企業。
大学院出て電話応対にミスがあったからって入社9日後に退職を強要するブラック会社。
出世意欲ってなんだろう?
そのニュースは、
どっちかというと、対応ミスでクビじゃなくて、内定取消的なものだと思う。
(法的に内定取り消しは不可能だから、電話ミスを口実にクビ)
入社しているんだから“内定取り消し的”という表現はまったく違うと思う。
入社したての社員が電話対応ミスったくらいで退職強要するか?
俺もだいぶミスったが退職しろなんていわれなかったぞ。
「先輩たちの電話のやり取り見てしばらく勉強しなさい」って言われただけだった。
今の日本企業が人を育てる気がゼロパーセントというだけじゃないのか?
今の日本は大学新卒に即戦力を求めてるので在学中からインターンシップ
やバイトで職業経験を積んでる人の方が有利
ベンチャーと言う名のDQN中小企業の事例をとって日本企業全般を語るのは如何な物か
社員100人以下の企業が無理やり辞職勧告をする場合ってのは、
経営が左前になって人件費捻出できなくなったケースがほとんど。
まあ、多少なりとも人材を重視する会社なら、他の所を削ったり、満遍なく少しずつ減給して乗りきるけどな
今の管理職はしんどいだけで金にもならんだろ
独立したいってやつのほうが多そうだけど
出世したいなんて微塵にも思わない
男性も基本思考は女性なんだよ。本質は。
真面目だけど、独創性がなく、
人のアイディアを参考にそれを洗練させるのが得意。
出る杭を打つ社会でもあって、
出世とかでしゃばることを嫌い、目立たず慎ましく楽に生きたい。
殺生を嫌い、皆で出来る限り平等に豊かになりたい。
守りあう優しい社会であって欲しい。
どんなにメディアで一部の男が男はだらしないだの、男らしくどうのこうのと脅迫しても、
逆効果で、どんどんその脅迫のプレッシャーに怯えて出生率は下がってる。
とても繊細で女性的な神経の男性が多数。
それこそ見事に洗脳されちゃってるって感じもするなwww
もう少し自分の言葉で語る癖を付けた方がいいと思われ
>また、「自分の仕事の能力に自信がある」と答えた人はアメリカでは94.6%だったのに
実際に能力がある奴は少ないけどな
日本より遥かに多いがな
別に日本を貶すわけじゃないが、日本はもう中韓と争うレベルまで落ちつつある
上に行ったって給料上がらず責任追及されるだけ
もっと下の人間に厳しい世の中にしないといけないわ
いずれか出勤の人も多い。その割に賃金は・・・。
・スポーツイベント強制参加
・なんだかんだ言って、スマートに仕事する人より、
(仕事はできるが)声のでかい人が出世している。
自分が出世したくない理由はこんなもんかな。
実家が小金を持ってる+運用・貯金で貯めてるので、
さっさと会社に依存しなければならない状態は脱したいわ。
うちもそう
だから会社で働く事に何の執着もない
みんな必死で遅くまで残ってるの尻目に
とっとと帰ってる
海外生活者が帰国すると真っ先に感じる
男のだらしなさ
萌えアニメと萌え漫画と萌えゲームに夢中の人のこと?
>日本の若い男の気色悪さは異常
>海外生活者が帰国すると真っ先に感じる
>男のだらしなさ
日本は日焼け嫌って
スポーツ嫌いでオカマみたいな人が多いね
顔に化粧したり女性用スカートはいたり
男性用ブラつけたり
美白エステしたり
毎日新聞の変態報道は正しかった
>日本の若い男の気色悪さは異常
>海外生活者が帰国すると真っ先に感じる
>男のだらしなさ
日本男性は体格がガリガリの栄養失調で筋肉ゼロのうえに
姿勢が悪くて猫背で
歯は余磨かなくてスモーカーだから歯槽膿漏の口臭がひどくて
日焼け嫌って美白エステしたり
顔に化粧したり
男性用スカートはいたり
男性用ブラつけたり
スポーツ嫌いでオカマみたいな人が多いね
おまけに幼女AVマニアとか二次元オタとか
女性と会話するのが苦手とか
すぐ自殺しちゃうし
もう終わってる
毎日新聞の変態報道は正しかった
>>34
>残業代が大きいほど出世が早いと聞いたが
そして日本名物の過労死ですよ
普通ならキャリアのために出世となるところが、
ヒラじゃあまりにも給料が低いからって理由になっちゃう。
とはいっても出世したところでわずかな手当てしかないから、
それすらめんどくさいってなっちゃうんだな。
おまけにこの非正規労働天国。出世するより出家したほうがいい。
マスコミから叩かれてるTV画像を延々流されたら出世したくなくなるよ。
うんざりする。まだ野垂れ死にかけの方が楽しい
金がなくて、仕事もなくて、どうしようとトボトボ歩いてた時が一番今までで
頭に残ってる。借金だけは御免だけど
勤続年数に応じて自動的に収入が増える日本じゃ
出世に対するインセンティブが少ないのは当然。
というか、下手にランクが上がると残業代がつかなくなって稼ぎが減るんですが?
削減削減言ってないで、偉い人には偉い人なりの報酬を与えなきゃ駄目でしょ。
残業代が大きいほど出世が早いと聞いたが
それはできる奴が対象で、とっとと管理職にあげてしまえば
残業代を支払わなくて済むので、原価低減になるという話では?
ま、うちの会社の場合ですけどね。私もそのうちの1人w
そりゃ経費削減になるからな
>>50
要するに仕事の要領の悪い人ほど出世し易い
労働効率最悪を目指す国、ってこと
「長時間労働=優秀で使える」って会社が勘違いしてるから
無能に仕事をやるってどんな職場だよwww
「仕事は忙しいやつに頼め」という言葉があってだな。
暇なやつは無能だから誰からも仕事を頼まれず暇なんだよ。
有能→仕事が増える→残業MAX→出世
無能→仕事が減る→定時退社→退職
というのが一般的だな。
>有能→仕事が増える→残業MAX→出世
>無能→仕事が減る→定時退社→退職
それは欧米ではノー
「有能な人ほど効率が良いので、仕事を適材適所に割り振るのが
うまく、定時で帰れる。残業するのは無能者の証。すべてを自分で
抱え込む人は、人の上に立てない」とされている
日本では
「有能な人ほど効率が良いので、仕事を適材適所に割り振るのが
うまく、定時で帰れる。最初は。
だが、有能なのでいろいろな仕事を任され、
次第に仕事量が増えていき定時では帰れないようになる。
残業時間は社の規定もしくは当人の体力の限界まで増大する。
一方、無能な人は最初は残業しているが次第に仕事を減らされ、退職する。」
能ある鷹は爪を隠す。
クビにならない線、
上司に見放されず、さりとて期待もされない線を見極め、
可もなく不可もなく、上司のグチメシ会、グチノミ会に付き合うと
頼りにならないけど必要なヤツとして認識され、楽に生きていけます。
家も庭もまともなの持てないしなぁ・・・。
それなら実家帰って、それまでの長い期間
広い家と庭で畑いじったりしてノンビリ過ごしたい。
その通りですね。
大都市圏が膨張していく時代は,遙かな過去になりましたから。
大都市圏のポストは減る一方だし。
出世なんてね。
意味ねーーー。
なんというタチの悪さ
明らかに「昇進」ではなく「減給」w
部長以上になると一気に楽になってるように見える。
好き勝手しゃべってゴルフするだけ。
正直課長などの扱い見てるととても自分がああなりたいとは思えない。
頑張って出世して地獄見るとかどんだけマゾw
日
本
劣
化
中
詳しい痴調査方法を出せよ
それでも移住に踏み切る若者は,少ないですけど。
>さまざまな能力を持っている人を活用しないと
>日本企業はますます厳しいことになると思います」と話しています。
就職氷河期に中国深圳経済特区にある深圳大学に留学し香港の日系企業に就職し、
5年くらい勤めて帰国した大学の後輩の女の子と同じくカナダに留学して向こうの企業に就職して5年ほど働いて帰国した近所の女の子、
二人とも日本での就職活動は困難を極めた。理由は『どこ行っても年齢の事ばかり問題視してやって来た仕事の話を聞いてくれた会社は一社も無かった』
とカンカンに怒っていた。結局二人とも、もと居た香港とカナダに行く羽目になった。
一人は北京語と広東語が達者で現地では吉林省出身と誤解されるほど(日本人とバレた事が無いらしい)、もう一人は英語が達者で経理をしていたそうだ。
結論、日本企業は人材活用という言葉は知っていても実践する気が無い。
現在の会計規則の中に人件費が資材としてではなく、コスト扱いされている限り不可能なこと。
会計責任者と経営陣は、ザ・ゴール(著者エリヤフ・ゴールドラット)を百万遍くらい読んで感想文をネット公開すべき。
韓国人を見習え糞虫
企業立ち上げとか小心者の日本人には難しい。
平成以降企業を立ち上げた奴なんて悪党しか居ないよな
正直物が馬鹿を見る日本
夢も希望も抱けないような社会になってしまった国で
子供を産んで育てようと思うこと自体おかしな話である
日本とアメリカの同役クラスの賃金をまず資料で出せ
話はそれからだ
日本とアメリカじゃ一桁違うことはザラだぞ
昇進して結果的に給料減ったってのも聞くしな。
競争原理を排除したゆとり教育の成果でしょう(笑)。
そんなのは大企業の正社員さんだけに求めてくれよな。
税制だし、「出る杭は打たれる」「長いものに巻かれろ」の国民性だし、
仕方がないかと。
別に部長とか課長とかの名刺のためだけにそんな苦労したくないわって思うのは当たり前
日本でも人食いファンドに勤める東大卒が一番儲けてるw
アメリカでは、待遇格差が大きいからだろ
>日本では部下と上司に待遇格差があまりないけど
>アメリカでは、待遇格差が大きいからだろ
日本の自民党政権下では、正社員と派遣に待遇格差がすごかったがな
あんまり意味のない調査qqqqq
負けて飛ばされる可能性が高い。
であれば、目立たぬそこそこのポジションを長く続けて
自分にしかわからない世界を作っちゃった方が有利。
リストラもできないしね。
日本人の社員だってみんな出世意欲でギラついてるよ。
ただそれを周囲に悟られないように行動するのが日本人の性なの。
かといってじっとしてると鳩山恐慌でミンナ仲良くアボーンだしなwwww
まったく素敵な世の中を生きてる実感が溢れすぎて嬉しくなってくるぜ
奴隷側なのに馬鹿だな。奴隷の鎖自慢だなqqqqq
世の中解ってないね、ニート君www
自営かい?
オレもそう考えて家業継いだわ。
お前ニートだったのかよ
www
恥ずかしいぃぃぃぃぃWWWW
↑ 今日のNGID
仕事してるのに残業代はなくなるは、朝から終電まで仕事しなきゃいけないわでその上管理職だからって
別に特別権限が増えるわけでもないのに余計な仕事増やされて・・・
所詮、日本のサラリーマンの大半の下請け、派遣の中小企業の社員にこんなこと求めても迷惑なだけなんだよ。
第一給料あがるわけじゃねーし。社内の教育なんてアフォみたいなのばっかだしな。
欧米に出張することを面倒くさがる
女が欧米の院修了とか欧米で勤務経験があると聞いただけで
腰を抜かしてドン引きする日本男性が多すぎ
だめだコリャ
アメリカでは大卒はエリートだが
日本ではもうバカでも大学に行く。
その違いだけ。くだらねえ比較。
あほか。アメリカにもF欄大はいっぱいあるわ。
というよりも、むしろアメリカが発祥だろ。
アメリカ→日本→中国 も同じ道辿ってる。
会社にとって社員は使い捨ての消しゴムのようなもの。
昇進の話が出ると押し付け合いになる。
「俺なんかより○○君の方が管理職に向いてます」
昇進面接やると殆どこう言われるってな。
それ学級委員の押しつけ会いと似てるな
>>83
>だが、有能なのでいろいろな仕事を任され、
>次第に仕事量が増えていき定時では帰れないようになる。
じゃあ日本は任せる上司も無能だな
アメリカならそんな要求されたら「これは私の契約外の
仕事になります。妻は朝子どもを託児所にあずけるので
夕方は私が定時帰宅で子を託児所から拾う日課です。
どうしてもというなら夜番のベビーシッターを雇うことになるので
昇給を払ってくださいますか?」とその場で交渉されるよ
日本企業には、無能な人事と社長の腰巾着の経営室が搾取統制するための
名ばかり成果主義による人事考課でみんな横並びランク評価で給料が決まる。
個別の昇給、給与交渉などない。
契約もみんな同じ。
>じゃあ日本は任せる上司も無能だな
いや、生産性の高い人材を最大限活用するから有能だよ。
>アメリカならそんな要求されたら「これは私の契約外の
>仕事になります。~(以下略)」とその場で交渉されるよ
日本では交渉されません。
よって日本の上司は有能ですね。
>いや、生産性の高い人材を最大限活用するから有能だよ。
有能で生産性が高ければ
残業は必要ないし
自殺者や過労死社員やうつ病社員は一人もでないはずですね
よって無能です
>有能で生産性が高ければ
>残業は必要ない
アホ?
どんなに有能で生産性が高くても
仕事量がそれ以上に多ければ残業せざるをえないんだけど。
>>95
そうだなあまりにアホすぎるから、これで相手するのやめるわwww
破格的な報酬などの見返りが充実しているのに比べ、日本の役員なんかは
責任だけが多くて大した昇級が見込めないからね。そりゃ出世意欲もなくすだろ。
派遣 同じ仕事で給料が安い
有能な社員 給料が同じで仕事が多い
>日本の会社は派遣と有能な社員を無能な社員が搾取しまくってるよなw
特に45歳以上の世代がめちゃくちゃ搾取してるだろう
バブル景気で右肩上がりの採用で、どんなボンクラでも
一流企業がやとったから、ダメ社員が多い世代だしな
そういうのが上司になってるのが今の日本
左巻き教育の成果としかいいようがない。
一定ランクまで自動的に出世できてるだろ
ただのレス乞食だよ
論破されて悔しいからって、接続切って入り直してID変える
ような工作するほどの事かよw
負けず嫌いなんだな
うわぁ・・・・
うわぁ...構ってちゃん、キモすぎ
トラックバック
プロフィール
Author:musiced
最新記事
- 食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋・そして出会い系の秋!! (09/22)
- 三連休到来!出会い系サイトのお得なキャンペーン情報掲載中! (09/15)
- 更新は控え目でも、出会い系サイトはフル回転! (09/08)
- 熟女狙いのアナタにおすすめの出会い系サイト (09/06)
- まだ夏は終わらない!出会い系もまだまだ熱い! (09/01)
最新コメント
- 麻里:まだ夏は終わらない!出会い系もまだまだ熱い! (10/07)
- 友香:出会い系サイトで無駄なお金を使わないポイントその3 (08/28)
- 知子:花火もいいけど出会い系もね! (08/22)
- 恵梨香:効果的な掲示板への書き込みとは? (08/21)
- 真希:出会い系サイト攻略法実践編その4 (08/17)
- 純:複数サイトに登録したほうがいい、たった一つの理由とは? (08/13)
- 里沙:出会い系サイトで無駄なお金を使わないポイントその1 (08/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (24)
- 2012/06 (29)
- 2010/06 (5)
- 2010/05 (23)
- 2010/04 (14)
- 2010/03 (4)
- 2010/02 (3)
FC2カウンター
カテゴリ
リンク
- (時間の)無駄無駄無駄ァーッ!!!
- 自動車操業
- ニュース遅報+++++
- 2chネタリー
- 笑えないニュースがあります
- ブログゲームブログ
- 暗闇が目に沁みる
- No Animation, No Life(嘘)
- 堅いニュースが柔らかくなっちゃうんです
- 話題の動画 in はてブ
- ラノベには鬼が棲む!
- Sporting Life
- まんがの杜
- 旬な奴
- ねらーず・ねりすとろじー
- 歴史とスレは繰り返す
- 管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
コメント投稿